広告写真の撮影
モデルハウスや施工物件に対し、お打ち合わせのもと、ブランディングを行い、計画に基づき撮影を行います。写真の用途を明確にすることで目的に沿った撮影計画を立案します。モデル手配からインテリアコーディネートまでディレクションを行います。企業の顔となるパンフレットやweb、街頭展示パネルまで幅広く広告使用が行える写真の撮影を行います。
-
ブランディングフォトとは
住宅に対しブランドイメージを創出することで、企業のブランド構築を目的とした写真の撮影を行います。企画立案より打ち合わせを重ね、写真イメージを固めたうえで撮影をします。
-
インテリアコーディネート
モデルハウスや建売物件などに撮影のための家具や小物のインテリアコーディネートを手配します。実際に配置する家具などはディレクションのもと、事前にプランニングシートの作成を行い、承認いただいたうえで手配を行います。
-
モデル手配
撮影イメージに合わせ、タレントやダンサー、子役やお母さん、お父さん役など人物モデルの手配を行います。現場ではディレクションのもと、イメージに沿った撮影をスケジュールに沿って行います。
-
レタッチ
写真の完成度を上げるため、レタッチ作業を行います。クライアントが求めるブランドイメージを構築する上で必要な要素に対し合成処理を行います。(住宅の色や形を変えるなど、現物からかけ離れたレタッチはお断りさせていただいておりますのでご了承ください。)
ブランディングフォトは要お見積もりとさせて頂きます。
詳しくはコチラよりお問い合わせください。
up